Mi Screen a4の事(多色の製版)
前回の旅の続きを書こうとおもったのですが、製版機材 Mi Screen a4のメモを先に残しておこうと思います。めちゃくちゃニッチなので、興味ない人はスルーしておいて下さい。 Mi Screen a4はサーマル式の製版機…
狭い家でクリエーション
前回の旅の続きを書こうとおもったのですが、製版機材 Mi Screen a4のメモを先に残しておこうと思います。めちゃくちゃニッチなので、興味ない人はスルーしておいて下さい。 Mi Screen a4はサーマル式の製版機…
入稿データの作り方を再まとめ全然ブランドの事書いてないけど許して下さい!! 教えてる生徒からの質問多いので前回より詳しめにまとめて置こうと思います。 やることのメインは2つ 原寸大のデータを作る(実際の仕上がりサイズのデ…
今回は覚書と生徒用、ブランドとかショップとかやるのに最短で何が重要なんだろうと思って書き出してみた。 進行表AIデータ って感じかな~ちなみに赤い文字がイラレとフォトショ使える項目。
この前、コーナープリンティングに入稿する際、テンプレートがうまく開けなかったので作ってみました。 テンプレートの作り方も動画で公開しておきます ・レイヤーで分ける・整列を使う ってのがきれいに仕上げるコツです 制作したテ…
最近のコメント