To/By/For(20230813)即興と需要
最近、刺繍ソフトについている最低限の機能でグラフィックを作るのにハマっている。刺繍ソフトはグラフィックのソフトと違うので全然融通がきかないが、そこが逆に潔いグラフィックを作るコツなのかもしれないと思っています。 サンプル…
狭い家でクリエーション
最近、刺繍ソフトについている最低限の機能でグラフィックを作るのにハマっている。刺繍ソフトはグラフィックのソフトと違うので全然融通がきかないが、そこが逆に潔いグラフィックを作るコツなのかもしれないと思っています。 サンプル…
刺繍の資材(特に商社の秋冬ボディー)の価格が高騰しすぎて困ってます。基本的に買いやすい価格のアイテムを作るように心がけているのでできれば高くしたくない。(たまには高価な一点物も作ってみたいけど) というわけで、今年は商社…
これまた伝わりにくい話なのですが、キャンバス(下地)にプラスとマイナスイメージってあるなってふと思って 法律とか倫理観とか美意識とか諸々無視しての話なのですが、ゴミに絵を描くって『再生』みたいにイメージ捉えらやすくて、壁…
刺繍機を使いはじめて15年ぐらい、見様見真似で色々とできるようにはなってきたのですが、制作において手癖みたいなモノを越えたい欲は収まらずに時々、制作工程の破壊の衝動に襲われます。 もっと新しい方法はないのかと探すのは結構…
普段、立体のゴミばかりブログにのせているのですが、そこそこ平面のゴミも持ってます。 6月にジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、ルーマニアと回ろうと思っているので、立体のゴミ収集には限界があるので積極的に紙ものを攻め…
台湾でのPOPUPSHOP、ありがとうございました!!会場風景をアーカイブで残しておきます。 別日になるのですが、「チリチリ酒場 in TAPEI」にも参加させて頂きました。こちらでも好評で嬉しい限り!! お世話になった…
,2/17-28まで台北に行くのでバタバタしてます。コロナ後、初の海外です。 2/18-24までmimi+LIMさんの上の階でSAUと健康(ヘルシー)のTシャツと靴下の展示させてもらって、25日は「CHILI CHILI…
先日、マニアックな情報が検索しにくいって話をしたのですが、それに対応する方法を考えてみました。 ①Google使うからダメなのでは? みんなほぼ一択でGoogle使うから検索結果にバラツキが出にくくて問題あると思ったので…
撮りためた愛すべきゴミ達を意味や目的もなくステッカーにしました。 こんなブログを呼んでくれる稀有な人や、年を越しても良いことなかったという人もいるので、無料でプレゼントしようと思います。 2月5日まで(その日中ならOK)…
最近のコメント