普段は制作の合間に絵を描いたり、音を作ったり、映像をつくったり、陶芸をしたり、シルクスクリーン刷ったりしてるのですが、あんまり公開してこなかたので今年はできるだけ公開するようにします。
そういう断片みたいな制作からインスピレーションを受けて刺繍図案を描いてる事も多いので
映像は子供用の電動ろくろを改造して速度調節できるようにしたモノを使っています。
(なんでもくるくる回して撮影すれば高級感でるんじゃないかという安直な発想から)
モーターの速度を調節するのに、抵抗をつけるだけじゃダメなので、それ用の基盤を買ってはんだ付けで作りました。(一回失敗したので、基盤は2個買った気がします)
最近のコメント