
最近呼んだ本の面白かった部分。
「1953年に脳の手術をしたヘンリー・モレゾンという人が、手術前の記憶はあるものの、手術後に起きる新し事を記憶できなくなって、20秒間で忘れてしまう「永遠の今」に囚われてしまった。
新しい過去がなくなったので、新しい未来もイメージできなくなった」
未来をイメージするには過去の出来事が必要で、ただ過去(記憶)って曖昧なので、記憶のどこの部分をピックアップして未来をイメージするかで、自由に未来のイメージが変えれんじゃない?って考えた。
狭い家でクリエーション
最近呼んだ本の面白かった部分。
「1953年に脳の手術をしたヘンリー・モレゾンという人が、手術前の記憶はあるものの、手術後に起きる新し事を記憶できなくなって、20秒間で忘れてしまう「永遠の今」に囚われてしまった。
新しい過去がなくなったので、新しい未来もイメージできなくなった」
未来をイメージするには過去の出来事が必要で、ただ過去(記憶)って曖昧なので、記憶のどこの部分をピックアップして未来をイメージするかで、自由に未来のイメージが変えれんじゃない?って考えた。
最近のコメント