To/By/For(20230528)レイアウトの本

「伊勢のゴミ(大阪)、ピラフのゴミ(大阪)、デコトラのゴミ(不明)、木のゴミ(台北)」

先日、レイアウトの本を読み終わった。
タイトルは『グラフィックデザインにおける秩序と構築 レイアウトグリッドの読み方と使い方』という石の様な硬いタイトル。



普段デザインはしているけどグリットデザインをほとんどしないので、勉強になると思って読んだんですがイマイチでした。

最終章で「科学」と「芸術」の話になって、「直感」も大事ですよって言われて、そうですよねーってなった次第です。自分は直感でレイアウトを組むことが多い、そしてその方が早い。

ただ、この本に書いてる考えでアパレルのレイアウトを捉えるとそんなにバリエーションないかもという気付きを得られたので良しとしてます。
(バリエーションが多くないって事は逆にいえばまだまだ色々とできそう)

とりあえず直感大事。

#tobyfor #to/by/for #design #art #photography #iigomi #goodtrash #良いゴミ